そろそろお昼の時間が近づいてきましたね!
一番お腹がすく時間帯に申し訳ありません。。
今日はわたくしたち旅行会社スタッフがおススメする
『おうちごはんを楽しむ簡単グルメ』から・・・
新潟県上越市の町おこしをモットーに産み出されました
「割烹 新柳さん」「大平堂」さんの
上越市の特産 どぶろくと米粉、地元産の雪室野菜を使用しました『糀六華カレー』をご紹介します!!
上越市の牧区は「どぶろく」の名産地なのですが、そのどぶろくを使って何とか「地域おこしを!!」という思いから開発が始まったレトルトカレーなんです。
地元で生産された最上級のどぶろくや雪室で貯蔵することによって甘みの増した上越の「雪室野菜」を贅沢に使用して作られました。
どぶろくのオリゴ糖がたっぷりと含まれ、「腸内フローラ」にも優しく、アレルゲン食品28品目を不使用、食品添加物不使用という健康と美容を後押しする体に優しいクラフトカレー!
お肉も使用していないので低カロリー!
ベジタリアンやヴィーガンの方にもオススメの逸品です!!
小麦粉を使わないで、米どころとして知られる新潟ならではの「米粉」を使っております。新柳さんの「一人でも多くの人に、上越産の美味しい農作物を味わってほしい!」「地域の町おこしを!!」という想いが込められています。
また、今回はさらに・・・
「朝から健康を!!」
ということで、「糀六華カレー」に加えて、「朝の糀六華カレー」をセットにしていただきました。
じゃがいもを入れないことで、さらに低カロリーに仕上げたことで、より胃もたれもしにくい、朝食にぴったりという仕上がりです!
カレーにはやはりお米があったほうが・・・
というわけで、新潟県が新たに開発しました新品種「ゆきん子舞」の特別なギフトセットをご用意いたしました!
控えめにした粘りと、あっさりした味わいが特徴で、食感はしっかりと、その中に芳醇な香りを感じることができるおかずの味を引き出す何とも言えないお米なんです。
モチモチしているのが苦手という方にもオススメで、カレーのおともに最適なんです!
上杉謙信公のお膝元「上越市」の生産者さんの
「上越の味を全国の皆さんへ!!」という思いを込めたカレー・雪室野菜・お米の味を是非味わってみてください!!
ご希望の方はこちらへ ☟
0コメント